2025年7月6日(日) : 「今日決めていただけるなら100万円お値引きします!」にちょっと待った!
- (2025年7月6日(日) 午前10時11分39秒 更新)
「今日決めていただけるなら100万円お値引きします!」にちょっと待った!
夢のマイホーム。ようやく理想に近い物件が見つかったときに、営業マンから
「今日中に決めていただけるなら、100万円お値引きします!」
なんて言われたら……。
心、グラッと動きますよね。
でも、そんなときこそ一度、深呼吸して冷静になってみてください。
値引きの裏にある「本当の意味」とは?
もちろん、本当に「今日決めたら安くなる」ケースもあります。
ただ、注意しておきたいのは――
もともと値引きを前提にした価格設定だったかもしれない
その場の勢いで契約させる営業トークかもしれない
他の条件(引渡し時期や不具合)に注意が必要かもしれない
焦って決めて、後から「こんなはずじゃ…」となるのが一番もったいない買い物です。
大切なのは「価格」より「納得感」
住宅購入で本当に大切なのは、
「この物件、この価格、このタイミングで決めてよかった」
と自分自身が納得していること。
100万円安くなっても、
リフォームに想定外のお金がかかったり、
ローンの審査がバタバタだったりすれば、
結局、トータルで損をしてしまうかもしれません。
営業マンのペースに乗せられず、自分のペースで。
「即決したら安くなります」は、よく使われるセールストーク。
でも、あなたの人生で何千万というお買い物です。
たった一日で急に決めるより、
一晩寝て、考えて、信頼できる人に相談する――
そのほうが、結果的に良い判断ができることが多いんです。
「買ってよかった」と思えるように。焦らず、冷静に選びましょう。
不動産購入は「タイミング」も大事ですが、「納得感」はもっと大事です。
少しでも不安や迷いがあるときは、信頼できるプロに相談してみてください。
おしゃべりするだけでも、気持ちが明るくなることもありますよ~(^O^)
お気軽にご相談ください。